Blog

  • 2025-04-01

2025年4月1日、「車庫証明シール」廃止! その理由と手続きの変更点

2025年4月1日から、「車庫証明シール(正式名称:保管場所標章)」の貼付義務が廃止されました。これまで車のリアウインドウなどに貼られていたこのシールですが、なぜ廃止されるのでしょうか?また、手続きの変更点についても詳しく解説します。 うつのみや この記事は、こんな方におすすめ! ・これから車を購入予定の方 ・車庫証明の手続きを控えている方 ・行政書士に車庫証明を依頼したい方 車庫証明シールとは? […]

  • 2024-12-11

はじめての建設業許可:行政書士の建設業業務とは?

建設業許可申請の勉強を1か月ほどしています。とても難しいですが、まだまだニーズのある分野だと思うので、事務所のメイン業務とするためにも、もっと勉強を続けようと思います。これまで学んだことをアウトプットするために、少しずつ記事をアップしていきたいと思います。今回は、建設業業務の総論です。 うつのみや この記事は、こんな方におすすめ! ・はじめて建設業許可の申請をしたい方 ・建設業許可に興味がある方 […]

  • 2024-12-11

医療法人設立完全ガイド:福岡県

福岡県で医療法人を設立する場合、一般の会社の設立とは異なり、手続きに時間がかかり、慎重なスケジュール管理が求められます。設立認可までには通常3ヶ月から6ヶ月ほどの期間が必要であり、自治体による審査は年に数回しか行われません。そのため、タイミングを逃さないよう十分な準備が重要です。 うつのみや この記事は、こんな方におすすめ! ・福岡県で医療法人を設立しようと思っている方 ・医療法人の設立方法につい […]

  • 2024-09-15

開業準備⑥&活動報告 8月の動き

今回は、8月の活動を報告します。 8月はお問合せに対応したり、初めての業務を受任したり、忙しい日々でした。 そして、8月をもって、開業準備が終了となります。9月以降は、毎月の活動報告をしたいと思います。 以前、開業までにしなければならないことについてまとめていましたので、よろしければそちらもご覧下さい。 8月の動き ブログについて 8月はブログを24記事書きました。やはりお問い合わせがあると、どう […]