Blog

  • 2024-07-12

認知症対策⑤ 成年後見~認知症になった後の対策~

今や、日本は超高齢社会となり、認知症の高齢者も増加しています。そのため、最近問題になっているのが「認知症による財産凍結」です。 財産凍結とは? 認知症になると、預貯金が引き出せなくなったり、不動産などの財産が使えなくなったりすることを指します。財産が凍結されると、認知症の高齢者本人だけでなく、介護をする家族の生活にも大きな影響が出ます。 最近は「終活」ブームで、自分が亡くなった後の「相続」について […]

  • 2024-07-16

ニュース:実習生の在留資格を無断変更!?~技能実習制度の課題と新制度への期待~

愛媛県今治市の縫製会社で働いていたミャンマーの技能実習生が、実習内容と異なる仕事を強いられ、在留資格を無断で変更されたというニュースが報じられました。この事件は、日本の技能実習制度の問題点を浮き彫りにしています。この記事では、この事件の詳細を掘り下げるとともに、日本の技能実習制度全体の課題と、新たに導入される「育成就労制度」についても考察します。 ミャンマーの実習生の訴え 2022年にミャンマーか […]

  • 2024-07-16

特定技能「農業」とは?

日本の深刻化する人手不足への対応のため、2019年に創設されたのが在留資格「特定技能」です。 (詳しくはこちらの記事をご覧ください。▷在留資格「特定技能」とは?) 特定技能とは・・・ 中小・小規模事業者をはじめとした人手不足は深刻化しており、我が国の経済・社会基 盤の持続可能性を阻害する可能性が出てきているため、生産性向上や国内人材確保のため の取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にあ […]

  • 2024-07-04

開業準備④ 6月の動き

今回は、6月の活動を報告します。 6月は、家のことが落ち着き、現在の仕事と開業準備に没頭しました。事務所調査があったり、起業家セミナーに参加したり、これまでで一番アクティブな1ヶ月でした。 以前、開業までにしなければならないことについてまとめていましたので、よろしければそちらもご覧下さい。 6月の動き ブログについて 6月はブログを38記事書きました。目標は20記事以上だったため、目標達成です!! […]

  • 2024-07-16

特定技能「宿泊」とは?

日本の深刻化する人手不足への対応のため、2019年に創設されたのが在留資格「特定技能」です。 (詳しくはこちらの記事をご覧ください。▷在留資格「特定技能」とは?) 特定技能とは・・・ 中小・小規模事業者をはじめとした人手不足は深刻化しており、我が国の経済・社会基 盤の持続可能性を阻害する可能性が出てきているため、生産性向上や国内人材確保のため の取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にあ […]

  • 2024-07-16

特定技能「航空」とは?

日本の深刻化する人手不足への対応のため、2019年に創設されたのが在留資格「特定技能」です。 (詳しくはこちらの記事をご覧ください。▷在留資格「特定技能」とは?) 特定技能とは・・・ 中小・小規模事業者をはじめとした人手不足は深刻化しており、我が国の経済・社会基 盤の持続可能性を阻害する可能性が出てきているため、生産性向上や国内人材確保のため の取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にあ […]

  • 2024-06-29

AIに聞いてみた!行政書士・令和の営業術とは?

最近、chatGPTを使って、英語の会話練習をよくしています。ときどき、AIの話す英語が速すぎて、聞き取れないときがあるのですが、なかなかいい練習です。 さて、今日はこのchatGPTが主役の記事です。私は、chatGPTに、行政書士の営業方法について問いかけてみました。「そんなこと、AIに聞くな!」「自分で考えろ!」というお声が聞こえてきそうですが、結構まじめに聞いてみました。では、AIが教えて […]

  • 2024-07-16

特定技能「自動車整備」とは?

日本の深刻化する人手不足への対応のため、2019年に創設されたのが在留資格「特定技能」です。 (詳しくはこちらの記事をご覧ください。▷在留資格「特定技能」とは?) 特定技能とは・・・ 中小・小規模事業者をはじめとした人手不足は深刻化しており、我が国の経済・社会基 盤の持続可能性を阻害する可能性が出てきているため、生産性向上や国内人材確保のため の取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にあ […]

  • 2024-06-27

ニュース:オーバーツーリズムの防止と抑制について

近年、日本の観光地において「オーバーツーリズム」と呼ばれる現象が問題視されています。 オーバーツーリズムとは オーバーツーリズムとは、観光客が集中しすぎることにより、地元住民の生活に悪影響を与える現象です。具体的には、公共交通機関の混雑、交通渋滞、私有地への不法侵入、ごみのポイ捨てなどが挙げられます。これにより、地元住民の生活が圧迫されるだけでなく、観光地の魅力そのものも損なわれてしまいます。 特 […]

  • 2024-07-05

行政書士法:第1条の2(行政書士の業務1)

令和6年から行政書士試験が大きく変わります。たとえば、「一般知識等」が「基礎知識」に変更され、試験科目として「行政書士法等行政書士業務と密接に関連する諸法令」が追加されます。 「行政書士法」は、行政書士の制度が定められた法律です。目的、業務、資格、懲戒などが規定されています。行政書士として業務を行うならば、必ず知っておかなくてはならない法律です。私も令和5年行政書士試験合格後から、書籍を購入して行 […]