自動車:希望ナンバーとは?

希望ナンバー

希望ナンバー制度とは、自動車のナンバープレートに自分の好きな数字を選んでつけることができる制度です。この制度は、自家用車や事業用車、そして軽自動車に適用されます。ただし、二輪車や特定の車両については対象外となるため、すべての車が希望ナンバーを取得できるわけではありません。希望ナンバー制度は、自分の車に特別な意味を持つナンバーをつけたい方や、記念日やラッキーナンバーを車に反映させたい方に特に人気があります。この記事では、希望ナンバーの種類や申請方法について詳しく解説しております。なお、行政書士トラスト事務所では希望ナンバー申請受取代行サービスを提供しておりますので、お忙しい方はぜひご利用ください。

うつのみや
この記事は、こんな方におすすめ!
・希望ナンバーについて知りたい方
・希望ナンバーを申請したい方
・北九州市や苅田町、行橋市在住で希望ナンバー申請を代行してもらいたい方

どんなとき、希望ナンバーを利用できる?

希望ナンバー制度を利用できるタイミングにはいくつかのパターンがあります。例えば、新しく車を購入した際の新規登録時、名義変更や転居に伴う住所変更時、また現在のナンバープレートが破損や汚損してしまった場合などです。さらに、この制度が利用できる車両には条件があります。登録自動車と軽自動車が対象ですが、軽自動車の場合は自家用車のみが対象で、レンタカーや駐留軍人の私有車両などは対象外です。また、二輪自動車は希望ナンバーを選ぶことができません。

・新規登録を行う場合
・管轄変更を伴う名義変更(移転登録)または転居による住所変更(変更登録)を行う場合
・現在のナンバープレートが破損、汚損した場合
・登録自動車と軽自動車が対象。ただし、軽自動車は自家用自動車(レンタカー及び駐留軍人軍属私有車両等を除く)のみが対象
・二輪自動車は対象外

希望できる番号は?

希望ナンバー制度では、ナンバープレートの「4けた以下のアラビア数字(1~9999)」部分のみを自由に選ぶことができます。

ナンバープレート※上記画像の赤い〇の部分の4けたの数字を自由に選ぶことができます。

この番号には、特別な意味を持たせたり、覚えやすい番号を選んだりすることができます。しかし、地域名や分類番号、ひらがな部分は選ぶことができないため、完全に自由な番号を選べるわけではありません。

希望ナンバーの種類

希望ナンバーには、「抽選対象希望番号」と「一般希望番号」の2種類があります。

1. 抽選対象希望番号
抽選対象希望番号とは、特に人気が高い番号であり、希望者が多いため、抽選で当選した人だけが取得できる番号です。例えば、「1」、「7」、「8」、「88」などの数字や、「7777」や「8888」といったゾロ目の番号は、全国的に抽選の対象となっています。また、特定の地域で追加される抽選対象番号もあり、地域によっては「2525」や「1122」などのユニークな番号が設定されています。抽選は毎週月曜日に行われ、当選者のみが希望ナンバーを取得できます。

全国一律の抽選対象番号
1、7、8、88、333、555、777、888、1111、2020、3333、5555、7777、8888

2. 一般希望番号
抽選対象希望番号以外の番号は、すべて一般希望番号と呼ばれます。一般希望番号は特に抽選がなく、希望した番号が他の人にすでに取得されていない限り、そのまま取得することができます。たとえば、誕生日や記念日などの特定の数字を選びたい場合や、覚えやすい番号を選びたい場合に利用することができます。

ナンバープレートの種類

  • ペイントナンバープレート:普通のナンバープレート
  • 字光式ナンバープレート:文字の部分を光らせる仕組みになっているナンバープレート(ナンバープレートを後ろから照らす為の照明器具が別途必要)

希望ナンバーの申込み方法

希望ナンバーを申し込むには、いくつかの方法があります。まず、運輸支局や軽自動車検査協会に隣接する「希望ナンバー予約センター」の窓口で申込書を提出する方法があります。申込書には、希望する番号や使用者の氏名、車台番号などの必要事項を記載し、各管轄の予約センター窓口へ提出します。さらに、郵送やFAX、インターネットを利用して申し込むことも可能です。インターネットを利用する場合は、一般社団法人全国自動車標板協議会が運営する「e-ナンバーサービス」から申し込むことができます。

希望ナンバーを取得する際の注意点

希望ナンバーを取得する際には、いくつかの注意点があります。まず、抽選対象希望番号の場合、抽選に当選しなければその番号を取得することができません。また、申し込みのタイミングや方法によっては、希望する番号がすでに取得されている場合もあるため、早めの申し込みが推奨されます。また、ナンバープレートの文字部分を光らせる字光式ナンバープレートを選ぶ場合、追加で照明器具を取り付ける必要があります。

行政書士トラスト事務所のサービス案内

希望ナンバーの取得は、手続きが複雑で面倒だったり、平日に陸運局へ行くのが難しいという方もいらっしゃいます。そこで、行政書士トラスト事務所では、希望ナンバーの申請受取代行サービスを提供しています。当事務所にお任せいただければ、お客様に代わって希望ナンバーの申請から予約済証の受け取りまでをスムーズに進めます。

サービス内容(北九州陸運局限定※1

  • 希望ナンバー申請代行
  • 予約済証受取代行
  • 予約済証送付

※1 北九州陸運局 対応地域:北九州市・中間市・遠賀郡・京都郡・行橋市・築上郡・豊前市

料金

希望ナンバー申請受取代行プラン:3,000円 + ナンバープレート代 + 送料

希望ナンバーの申請から『予約済証』の受け取りまで、すべてこちらで対応いたします。受け取った『予約済証』は、郵送(レターパック)またはお持ちしてお渡しいたします。お客様には、必要な情報をお知らせいただくだけで結構です。

※表示価格は税込みです。
※ナンバープレート代、送料、振込手数料等は、お客様のご負担となります。
※複数台のご依頼の場合、同日・同じ陸運局での申請に限り、2台目以降の報酬料金をお値引きいたします。

ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。行政書士トラスト事務所では、お客様の大切なお車にふさわしい希望ナンバーを安心して取得いただけるよう、全力でサポートいたします。

必要書類等

ご依頼される場合は、以下のものをご準備してください。

・自動車検査証(車検証)※コピー可(写メでもかまいません)
・希望番号を書いたメモ
・希望するナンバープレートの種類(ペイントまたは字光式)
・お車を使用される方のお名前

・お車を使用される本拠地(例:北九州市、京都郡苅田町など)
・運転免許証などの身分証明書
・お客様のメールアドレスまたは電話番号

ご依頼の流れ

  1. 必要書類のご準備
  2. 当事務所へご連絡(メールまたはLINE)
  3. お客様が当事務所へ書類を送付またはFAX
  4. 北九州陸運局にて申請し、『予約済証』を受領
  5. 当事務所へ料金をお支払い(銀行振込)
  6. お支払い確認後、『予約済証』をお客様へ送付

ご相談やお申し込みは、いつでもお気軽にどうぞ。


Contact

当事務所では、オンライン面談や出張相談にも対応しております。また、営業日以外でも可能な限りメールやLINEでの対応を行っております。お気軽にお好みの方法でお問い合わせください。以下のボタンからお好きなツールで直接メッセージを送ることができます。

Contact
コンタクトフォーム
メール
Email
LINE
LINE
小红书
小红书
WeChat
WeChat
WhatsApp
WhatsApp
Facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X(旧Twitter)
X-Twitter